2017.02.26
さて、現在創業したとき、または法人成りしたときは 最長2年間、消費税が免除されます。 ところが、消費税のインボイス制度導入に伴い、 この免税がなくなります。 インボイス制度の導入は平成33年。 とすると、創業と法人成りの両方で4年間の消費税免税を使うのなら、 いま創業しないと間に合い ...
創業
2016.09.17
さて、飲食店を開業する季節はいつごろが良いでしょうか? 答えはいくつもあります。 例えば、消費税の節税を狙うのであれば、開業は秋から冬が良いでしょう。 初年度の売上を1千万円未満にすることで、消費税の免税期間を最大限引き伸ばせます。 次に、創業補助金を狙うのであれば3月中に補助金の申請を出し、 ...
創業
2016.05.30
さて、みなさんは「固定資産」という言葉をご存知でしょうか? 簡単に言うと、「固定資産」とは、何年かに渡って使える 内装工事や備品、機械や営業権などの資産の事を言います。 (そのほかにも繰延資産という物がありますが、今回は省略します。) 税金の計算上、固定資産は何年かに分割されて費用になります。 ...
飲食店経営
2016.05.17
弊事務所は飲食業に関わる節税ノウハウを多数所持しております。 ですが、こういった節税ノウハウは個人事業者時代から 前もって行う方が断然有利です。 ですから、法人成りをされる方はぜひその前にご相談ください。 レストランサポート税理士事務所 法人成りキャンペーン 佐藤豊税理士事務所 ...
創業
2016.04.06
さて、事業を行っている方であれば、法人成りのことは 当然お考えになったことがあるはずです。 法人成りでの節税ポイントは、大きく2つあります。 1、役員報酬をもらうことにより、給与所得控除が使えるようになる。 2、消費税が免税となる期間がある。 逆に、法人成りのデメリットとしては、 社 ...
飲食店経営